レンチンだけで☆やわらか鶏のねぎ塩。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

レンチンだけなんて、どうせパッサパサの鶏に…むむーー!やわらか〜〜い♡野菜もたっぷり死角ゼロ、おかずにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
おもいつき。

レンチンだけで☆やわらか鶏のねぎ塩。

レンチンだけなんて、どうせパッサパサの鶏に…むむーー!やわらか〜〜い♡野菜もたっぷり死角ゼロ、おかずにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
おもいつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g位)
  2. エリンギ 2本(1パック)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. 水菜 2〜3束
  6. ◯鶏がらスープの素 大さじ1
  7. オリーブオイル(又はサラダ油) 大さじ1.5
  8. ◯酒 大さじ2
  9. ◯みりん 大さじ1/2
  10. 塩胡椒、ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、長ねぎはみじん切りし、鶏もも肉、エリンギは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    玉ねぎ、長ねぎと◯を混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    エリンギ、鶏肉をシリコンスチーマーか深さのある耐熱皿に入れ、2を全体にかけて500Wのレンジで7分程加熱します。

  4. 4

    加熱し終わると結構水が出ます。こぼすと全力でイラッとして目に映るもの全てに八つ当たりしたくなるので、慎重に取り出します。

  5. 5

    出てきた汁気をある程度切りながら、水菜と混ぜ、塩胡椒、ハーブソルトで調整します。
    粗挽き胡椒もおすすめ。

  6. 6

    出来上がりー!
    やわらかーい!うまーい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ