二度おいしいポトフ

つしまやまねこ
つしまやまねこ @cook_40084826

これからの季節においしいポトフ。
いろんなバリエーションで楽しみたいですね。
このレシピの生い立ち
残ったスープの活用法を考えながら作ったので、味付けはいったってシンプル、その日の貝の酒蒸しの煮汁も入れちゃいました。

二度おいしいポトフ

これからの季節においしいポトフ。
いろんなバリエーションで楽しみたいですね。
このレシピの生い立ち
残ったスープの活用法を考えながら作ったので、味付けはいったってシンプル、その日の貝の酒蒸しの煮汁も入れちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 人参 2本
  2. 玉ねぎ 2個
  3. じゃが芋 大2個
  4. しめじ 1株
  5. にんにく 4かけ
  6. 豚ひれ(塩) 500g (小さじ1)
  7. エイパー 小さじ1
  8. 白ワイン 120cc
  9. 貝の蒸し汁  80cc
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    豚ひれに塩小さじ1すりこむ。

  2. 2

    材料を好みの大きさに切る

  3. 3

    ウエイパー、白ワインひたひたより少なめの水を入れて、約40分弱火で蓋をして煮る。

  4. 4

    これくらいに量が減ったら、貝の蒸し汁を入れる。

  5. 5

    貝の蒸し汁80ccは
    あさり貝300gに生姜スライスひとかけ分と、酒大さじ二杯でつくる
      

  6. 6

    味を見て、塩、コショウでととのえる。

コツ・ポイント

結果的に、貝の蒸し汁が、いい仕事しましたね。

たまたまその日のメニューが酒蒸しだったので、エコクッキングで・・・
入れちゃいました。

わざわざは面倒な時は、ホタテとか代用してもいいのでは。
そっちのほうが豪華になるかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つしまやまねこ
つしまやまねこ @cook_40084826
に公開
エコクッキングを心掛け、日々の料理に励んでます。「これはないだろう・・・」というメニューもあるんでしょうけど・・・皆さんの料理にヒントを得ながらオリジナルも日々精進します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ