二度おいしいポトフ

つしまやまねこ @cook_40084826
これからの季節においしいポトフ。
いろんなバリエーションで楽しみたいですね。
このレシピの生い立ち
残ったスープの活用法を考えながら作ったので、味付けはいったってシンプル、その日の貝の酒蒸しの煮汁も入れちゃいました。
二度おいしいポトフ
これからの季節においしいポトフ。
いろんなバリエーションで楽しみたいですね。
このレシピの生い立ち
残ったスープの活用法を考えながら作ったので、味付けはいったってシンプル、その日の貝の酒蒸しの煮汁も入れちゃいました。
作り方
- 1
豚ひれに塩小さじ1すりこむ。
- 2
材料を好みの大きさに切る
- 3
ウエイパー、白ワインひたひたより少なめの水を入れて、約40分弱火で蓋をして煮る。
- 4
これくらいに量が減ったら、貝の蒸し汁を入れる。
- 5
貝の蒸し汁80ccは
あさり貝300gに生姜スライスひとかけ分と、酒大さじ二杯でつくる
- 6
味を見て、塩、コショウでととのえる。
コツ・ポイント
結果的に、貝の蒸し汁が、いい仕事しましたね。
たまたまその日のメニューが酒蒸しだったので、エコクッキングで・・・
入れちゃいました。
わざわざは面倒な時は、ホタテとか代用してもいいのでは。
そっちのほうが豪華になるかも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158777