※みかんジャム※

toxa
toxa @cook_40050186

甘み・酸味の少ないみかんでも、ジャムにすることで美味しくなりますよ~♪

このレシピの生い立ち
美味しくないみかんをなんとか美味しく食べる方法がないかと思い作ってみました。
沢山買いすぎて腐らせそうな時にも♪

※みかんジャム※

甘み・酸味の少ないみかんでも、ジャムにすることで美味しくなりますよ~♪

このレシピの生い立ち
美味しくないみかんをなんとか美味しく食べる方法がないかと思い作ってみました。
沢山買いすぎて腐らせそうな時にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん 約500g
  2. さとう 250g
  3. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    保存用の瓶を熱湯消毒して、乾かしておく。

  2. 2

    みかんの皮をむき、横半分に切る。
    小房は残した方が、ジャムの食感が良いですが、嫌いな場合はむき身にして。

  3. 3

    鍋にみかんを入れ砂糖をまぶし、そのまま1時間ほど置く。

  4. 4

    みかんの水分が出て砂糖が溶けたら鍋を火にかけ実を潰し沸騰させあくを取り、そのまま弱火~中火くらいの火で30分ほど煮る。

  5. 5

    最後にレモン汁を加え全体にとろみがついてきたら火を止める。
    汁っぽさがなくなるまで煮詰めると冷えた時に硬いので注意!

  6. 6

    熱いうちに瓶に詰めふたをし、冷めてから冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

ソースのようにヨーグルト等にかける場合は、煮詰めすぎないように注意。
少しジュースっぽさが残るくらいの方が良いです。
(冷えると全体的に硬くなるので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toxa
toxa @cook_40050186
に公開
男の子3人のママです。創作料理が大好き!キッチンはいつも実験室です(^^;大阪に引越し、関西にしかない未知の食材楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ