ステーキ ソースがおいしい

あっつあっつ
あっつあっつ @cook_40050027

家族もにっこり、ソースがおいしいステーキ。記念日などにいいです。
このレシピの生い立ち
家でステーキが、食べたくて、ソースをいろいろ試行錯誤しました。
おばさんから、玉ねぎのすりおろしを入れるとおいしいよと聞き作ってみました。
ステーキの鉄板を家用に購入して、なおおいしかった。

ステーキ ソースがおいしい

家族もにっこり、ソースがおいしいステーキ。記念日などにいいです。
このレシピの生い立ち
家でステーキが、食べたくて、ソースをいろいろ試行錯誤しました。
おばさんから、玉ねぎのすりおろしを入れるとおいしいよと聞き作ってみました。
ステーキの鉄板を家用に購入して、なおおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉ステーキ用 4枚
  2. 塩こしょう 少々
  3. 玉ねぎ(すりおろし) 1こ
  4. にんにく(すりおろし 1かけ
  5. しょうが(すりおろし 1かけ
  6. 醤油 100cc
  7. みりん 50cc
  8. 50cc
  9. バター 少々

作り方

  1. 1

    ステーキソースを作る。玉ねぎ、にんにく、しょうがをすりおろす。
    (私はフードミキサーでいっきに細かくしました。)

  2. 2

    醤油、酒、みりんを計って混ぜる。

  3. 3

    2へ1ですりおろした材料を入れる。

  4. 4

    混ぜたソースの材料をフライパンで少しあたためる。
    (煮すぎない。)

  5. 5

    肉に塩こしょうをふる。

  6. 6

    鉄板を温める。

  7. 7

    牛肉を焼く。温めた鉄板に、バターをひいて、肉を焼く。
    表強火30秒、裏1分弱くらい。
    肉を焼く時間は、お好みで。

  8. 8

    両面焼いた肉の上にソースをかけて、すぐに火を止める。

コツ・ポイント

肉を焼いたあとにソースをかけたらすぐに火を止めるのがポイントです。
レモンの輪切りをのせてみました。
つけあわせに、フライドポテト、ミックスベジタブル、をのせたら、おいしそう。
コーンスープと乾杯のジュースなどで、記念日にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっつあっつ
あっつあっつ @cook_40050027
に公開
おいしい料理ができたら紹介します。
もっと読む

似たレシピ