*炊飯器で♪5色の彩り健康ごはん*

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

包丁も火も使わず炊飯器だけでつくれる栄養満点の発芽米炊込みごはん!時短簡単主食の定番に是非♪
※同時にメインも作れるよ☆
このレシピの生い立ち
モニター商品応募の際に考えた、毎日が忙しい、単身赴任のお父さん・小さいお子さまのお母さん・フルタイム働くママでも、短時間で簡単に栄養価の高い主食が作れたら…と思い、考案したレシピです( ´ ▽ ` )ノ

*炊飯器で♪5色の彩り健康ごはん*

包丁も火も使わず炊飯器だけでつくれる栄養満点の発芽米炊込みごはん!時短簡単主食の定番に是非♪
※同時にメインも作れるよ☆
このレシピの生い立ち
モニター商品応募の際に考えた、毎日が忙しい、単身赴任のお父さん・小さいお子さまのお母さん・フルタイム働くママでも、短時間で簡単に栄養価の高い主食が作れたら…と思い、考案したレシピです( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ファンケル発芽米 1/2カップ
  2. 白米 1カップ
  3. ◉酒 大さじ1/2
  4. ◉みりん 大さじ1/2
  5. ◉薄口醤油 大さじ1
  6. ◉粗塩 小さじ1/4
  7. ◉顆粒だし 小さじ1/4
  8. 人参(皮ごと) 60g
  9. コーン 60g(1/2カップ)
  10. ひじき(戻したもの) 20g(1/4カップ)
  11. 油揚げ(冷凍しておく) 0.5〜1枚
  12. 貝割れ菜・胡麻・七味唐辛子 (お好みで)適宜
  13. 鶏モモ肉(角切り) 適宜(工程⑤参照)無し可

作り方

  1. 1

    といだ白米と発芽米を炊飯釜に入れて、1.5合(1と2の間)の目盛りまで水を加えたら、30分吸水する。

  2. 2

    油揚げをポリ袋に入れて、粗く割る。

  3. 3

    吸水後、◉の調味料を全て加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    人参を洗って、皮ごとすりおろして軽く混ぜる。(炊飯釜の上ですりおろすと楽です)

  5. 5

    ひじき・コーン・油揚げを加えたら、炊飯器のスイッチを入れる。(私は普通炊きにしてます)
    鶏肉入りは工程⑥へ
    無は工程⑦へ

  6. 6

    ※鶏肉に下味(酒・醤油)をつけておいたものを、工程⑤後の上にのせてから炊くと、メインのおかずも同時につくれます!

  7. 7

    炊き上がったら約10分蒸らす。
    御茶碗によそって、貝割れ菜・胡麻・七味唐辛子をトッピングしてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

倍量つくって一膳ずつラップにくるんで冷凍しておくと、帰宅後レンジ加熱するだけで、すぐに食べられますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ