アレルギーでも米粉で【たい焼き】

とし・はや @cook_40039936
小麦や卵アレルギーでも大丈夫♪
米粉を使って大人も子供も大好きな「たい焼き」の完成!
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆
アレルギーでも米粉で【たい焼き】
小麦や卵アレルギーでも大丈夫♪
米粉を使って大人も子供も大好きな「たい焼き」の完成!
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆
作り方
- 1
材料をよく混ぜ、熱しておいた“たい焼き器”に生地を入れる。
(生地はドロッ~とした感じです) - 2
途中、あんこを入れ、その上から生地をかけさらに焼く。
- 3
両面が焼けたら出来上がり☆
- 4
米粉ミックス粉を使った作り方は、つくれぽ欄にあるHAYAコックさんのレシピを参照してね^^
コツ・ポイント
小豆あんが使えない方はさつまいもあん、かぼちゃあんなどを作って入れても美味しいですよ☆
あえてオリゴ糖を使ってビフィズス菌UP↑↑甘味料はお好みのものを使って下さいね^^
たいやき器によっては焼く前にサラダ油を塗って下さい。
似たレシピ
-
-
-
米粉とホワイトソルガムの鯛焼き 米粉とホワイトソルガムの鯛焼き
硬すぎず、ボソボソもしない美味しい皮ができました☆小麦アレルギーでも美味しく召し上がっていただけると思います(^^) tiger8lily -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161681