HMで簡単♪抹茶どら焼き

Midori♪
Midori♪ @cook_40045210

ボリュームたっぷりのおやつです。
ホットケーキミックス出身とは思えない美味しさですよ!
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスのアレンジレシピです。ちょっと焼いたとき高さが出すぎて、ボリューム満点な感じになっちゃいましたが、味は美味しいですよ。レシピはこの写真より水分を多めにしてあるので、もっと薄く広がって見た目は良くなります。

HMで簡単♪抹茶どら焼き

ボリュームたっぷりのおやつです。
ホットケーキミックス出身とは思えない美味しさですよ!
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスのアレンジレシピです。ちょっと焼いたとき高さが出すぎて、ボリューム満点な感じになっちゃいましたが、味は美味しいですよ。レシピはこの写真より水分を多めにしてあるので、もっと薄く広がって見た目は良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8センチのもの12個分ぐらい
  1. ホットケーキミックス 1袋(300g)
  2. 抹茶 大さじ2
  3. 2個
  4. 牛乳 250cc
  5. ★はちみつ 大さじ2
  6. ★みりん 小さじ1/2
  7. ★味噌 ひとつまみ
  8. ゆであずき缶 1缶

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスに抹茶を加えて、泡立て器で全体が混ざるまでよく混ぜる。

  2. 2

    ★の材料を別のボールに入れて、卵のコシを切るようにお箸でかき混ぜる。蜂蜜が混ざりにくいときは湯煎にかけるといい。

  3. 3

    1のボールに2の材料を加えて、泡立て器でなめらかになるまでぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンを弱火で温め、油を引かずに、生地をスプーン2杯ほどずつ丸く落として両面を焼く。

  5. 5

    焼けたらふきんかキッチンペーパーで覆い、さらにラップをして乾燥させないように冷ます。

  6. 6

    冷めた皮をキレイな焼き色の方を表にペアにして、間にゆで小豆を適量ずつはさみ、ラップできっちりくるんで落ち着かせる。

コツ・ポイント

はちみつとほんのひとつまみ、味噌を入れることで、HMがしっとりとした和菓子らしい生地になります。普通にホットケーキを焼くより水分を多めにして、ちょっとゆるめの生地に仕上げると、焼いたとき高さが出すぎずにいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Midori♪
Midori♪ @cook_40045210
に公開
お菓子作りとクラシック音楽の好きな翠です。普段の居場所はこちら 音楽ネタ多め日常はストーリーに上げてるインスタ https://www.instagram.com/snoopymania_midori/
もっと読む

似たレシピ