秋刀魚のひつまぶし

ちゃんゆぅ @cook_40039189
秋刀魚の蒲焼をご飯に混ぜ込み、のりや青物を添えたひつまぶし風のまぜご飯。
このレシピの生い立ち
秋刀魚の蒲焼を作った時に思いつき。
作り方
- 1
秋刀魚は3枚におろして腹骨を削ぎ取り、半分に切る。サラダ油をひいたフライパンで皮目を下にして中火で焼く。
- 2
一度返して、Aをあわせたタレを回しかける。タレなじんだら秋刀魚を取り出す。タレをとろみがつく程度に煮つめる。
- 3
秋刀魚を1cm幅位に切る。飾り用に少し残しておいて、ご飯にタレとゴマを加えて秋刀魚を軽くほぐしながら混ぜ込む。
- 4
器にご飯を盛り、のりと彩りの青物を適量散らして上に飾り用の秋刀魚をバランスよくのせて出来上がり。
コツ・ポイント
秋刀魚の中骨は小さいのでとらなくても大丈夫。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19165602