餃子の皮de簡単ワンタンスープ

mikiha5
mikiha5 @cook_40073338

冷蔵庫にあるものを活用して、簡単ワンタン風スープ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中身を整理して、あるものを使って料理です。

餃子の皮de簡単ワンタンスープ

冷蔵庫にあるものを活用して、簡単ワンタン風スープ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中身を整理して、あるものを使って料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子の皮 3枚~
  2. 野菜 適宜
  3. 1個
  4. 200cc
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 塩コショウ 適宜
  7. セリなど 適宜

作り方

  1. 1

    ★の水とスープの素を鍋に入れて火にかける。餃子の皮は1㎝くらいに切っておく。

  2. 2

    食べやすく切った野菜を入れて火を通す。(写真は玉ねぎとニンジン)

  3. 3

    卵を溶いて入れ、ふんわりとさせる。

  4. 4

    餃子の皮を入れて、透明になるまで煮る。

  5. 5

    塩コショウで味を調える。器に盛り、あればパセリなどで飾る。

  6. 6

    2017/09/08「ワンタンスープ」の人気検索TOP10入り。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikiha5
mikiha5 @cook_40073338
に公開
これから料理を頑張ります。簡単、美味しいを目指します。
もっと読む

似たレシピ