土鍋で、鮭と野菜の味噌煮込み
土鍋で甘塩鮭・白菜・白ネギ・ぶなしめじを味噌風味のだしで煮込みました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理がてらの鍋物です。
作り方
- 1
鮭を焼いて骨を取る。白菜は食べやすい大きさに切る。白ネギは、1センチの斜め切りにする。ぶなしめじは根元を切り小房に分ける
- 2
土鍋に○を入れ、沸騰してきたら2~3分煮て、出だしパックを取り出す。★で味付けをする。
- 3
②に白菜・白ネギ・ぶなしめじを入れ、その上に鮭を置いて煮込む。火が通ったら、器に取り分ける。
- 4
〆に讃岐うどんを入れて煮込む。
コツ・ポイント
調味料は、お好みで調整してください。
鮭は、生臭くならないように焼きました。
似たレシピ
-
-
-
-
鮭のちゃんちゃん焼き風●バター味噌煮込み 鮭のちゃんちゃん焼き風●バター味噌煮込み
ちゃんちゃん焼き風のバター味噌煮込みです。塩・胡椒で鮭に下味をつけて焼き目をつけたあと、ソースで煮こみ完成です。 BistroMiti -
-
-
生秋鮭と白菜と豆腐入り味噌煮込み鍋 生秋鮭と白菜と豆腐入り味噌煮込み鍋
秋鮭の特売で安く買えたので白菜、豆腐を入れ味噌煮込みにし、最後に卵を落としました。秋鮭と白菜がよくあい美味しくできました はなおじさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166753