ホワイトアスパラガスのムース

Drえり
Drえり @cook_40194524

アスパラがおいしい季節♪
ゆでるだけでも十分美味しいですが、少し趣向を変えて、おフランス風味のムースにしてみました
このレシピの生い立ち
ピーターというフランス料理の店で頂いたムースがとても美味しかったので
それ風に真似して作ってみました。

ホワイトアスパラガスのムース

アスパラがおいしい季節♪
ゆでるだけでも十分美味しいですが、少し趣向を変えて、おフランス風味のムースにしてみました
このレシピの生い立ち
ピーターというフランス料理の店で頂いたムースがとても美味しかったので
それ風に真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホワイトアスパラガス 缶詰1缶
  2. ホワイトアスパラガス 8本
  3. 顆粒ゼラチン 4g
  4. 無添加ブイヨン(顆粒) 5g
  5. 生クリーム 50g
  6. 100cc
  7. グリーンアスパラ 数本(穂先の部分)

作り方

  1. 1

    生のホワイトアスパラはゆでて、外側の皮の硬いところまで剥き、4cm幅に切りそろえ、さらに縦に半分に切る

  2. 2

    缶詰のホワイトアスパラは、みじん切りにし、缶詰の汁ごとバーミックスで細かくペースト状にする。

  3. 3

    2のペーストを水100ccとあわせて鍋にかけ、ブイヨン、顆粒ゼラチンを加えて煮溶かす。
    生クリームを6分立てにする。

  4. 4

    3の鍋の底を氷水にあてて混ぜながら冷やし、とろりと固まり始めたら生クリームを加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    そば猪口に1のアスパラを縦にそろえて並べる。(半円の底辺が猪口の側面に来るように)

  6. 6

    4を5の猪口の中央にそっと流し込み、冷蔵庫で2時間冷やし固める。

  7. 7

    ナイフで側面に切れ込みを入れてお皿の上で逆さにすると、ぷっちんプリンのようにムースがお皿の上に降りてくる

  8. 8

    バターソテーしたグリーンアスパラをあしらって出来上がりです

コツ・ポイント

生クリームは泡立てすぎると分離するので気持ち緩めで、6分程度におさえてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Drえり
Drえり @cook_40194524
に公開
皮膚科医をしています。「手抜きしながら家ご飯できれいになろう~」をテーマに、仕事に家事に遊びに犬の散歩に(?)と日々忙しい現代女性も楽チンに続けられる程度の脱力系レシピを載せていく予定です。健康、特に皮膚に良いレシピも随時追加していくつもりです♪
もっと読む

似たレシピ