甘辛肉みそ★ジャージャー麺などに♪

トイロ*
トイロ* @toiro

味噌汁用のお味噌でキノコと玉ねぎたっぷりで作る肉みそは甘辛くって子供にも大人気!ごはんや麺類、お野菜との相性抜群です!
このレシピの生い立ち
我が家の肉みそは子供達も食べやすい甘い味付け。材料も簡単に手に入るものだけであっという間に出来るようにレシピを考えました。野菜と食べるのもよし、ご飯にかけたり、パスタや中華麺でジャージャー麺にするもよし!万能肉みそお試しあれ♪

甘辛肉みそ★ジャージャー麺などに♪

味噌汁用のお味噌でキノコと玉ねぎたっぷりで作る肉みそは甘辛くって子供にも大人気!ごはんや麺類、お野菜との相性抜群です!
このレシピの生い立ち
我が家の肉みそは子供達も食べやすい甘い味付け。材料も簡単に手に入るものだけであっという間に出来るようにレシピを考えました。野菜と食べるのもよし、ご飯にかけたり、パスタや中華麺でジャージャー麺にするもよし!万能肉みそお試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 豚挽肉 200g
  2. しいたけ 2個
  3. えのき 1袋
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 炒め用ごま 大さじ1
  6. 長ネギの白い部分 15cmほど
  7. ★にんにく 1かけ
  8. ★しょうが 1かけ
  9. ●味噌 大さじ2
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●砂糖 大さじ2
  12. ●みりん 大さじ1
  13. ●醤油 小さじ2
  14. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2+水小さじ2
  15. 仕上げ用ごま 小さじ1
  16. お好みで白髪ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ★はすべて細かいみじん切りに。野菜はみじん切りにしたした準備しておく。

  2. 2

    使うお味噌は家庭用のお味噌汁用のもので構いません。うちは、これ♪ダシ入りで濃厚に仕上がります♪

  3. 3

    ●をすべて合わせてしっかりと混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、★を香りを引き出しながらしっかり炒めていく。

  5. 5

    豚ひき肉を入れ、色が変わるくらいまで中火で炒める。

  6. 6

    野菜をすべて加え、玉ねぎが透き通ってくるまでしっかり炒める。

  7. 7

    3で用意した●の合わせ調味料を加えて味をなじませたら水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げのごま油をたらして混ぜれば完成!

  8. 8

    ライスパスタに乗っけてジャージャー麺に♪ご飯に乗せて食べるのもおいしいし、野菜を巻いて食べるのも最高です!

コツ・ポイント

★をしっかり炒めて香りを引き出すこと。野菜類は、しっかり炒めて甘みを引き出すことが美味しく作るコツです。火は常に中火でオッケー。ほんの少し水溶き片栗粉でとろみをつけることで、味がなじんでパスタや麺類にもなじみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ