健康美人☆生ひじきのキッシュ

フシッチェ @fushicche
たっぷり野菜入りでヘルシー✿
小さなお子さんにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
生ひじきを頂いたので、キッシュにたっぷり入れてみました。1才の息子も食べられるレシピを模索中。
健康美人☆生ひじきのキッシュ
たっぷり野菜入りでヘルシー✿
小さなお子さんにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
生ひじきを頂いたので、キッシュにたっぷり入れてみました。1才の息子も食べられるレシピを模索中。
作り方
- 1
玉葱は食べやすい大きさにcutしてマーガリンで炒め冷まし、ボールへ。食べやすい大きさにcutした野菜とひじきも加える。
- 2
よく溶いた卵、油切りしたササミ缶、チーズ、牛乳、塩・コショウを1のボールに加え、良く混ぜる。
- 3
小麦粉&BPをふるって2のボールに入れて良くかき混ぜたら、耐熱皿に流し込む。
- 4
180度に余熱したオーブンで40分焼く。串を刺して液が出てこなければ出来上がり!
コツ・ポイント
※ササミ缶の他、ツナ缶やベーコン、ウィンナーでもOK。ベーコンは玉葱と一緒に炒めること。
・入れる野菜はお好みでどうぞ。
・薄味にしています。お好みで味付けを調整して下さい。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とひじきの豆乳キッシュ ほうれん草とひじきの豆乳キッシュ
冷凍パイシートで作るほうれん草とひじきの入ったヘルシーキッシュ。簡単なのに豪華に見えるので手土産にしても喜ばれます♪ hanaのしっぽ -
-
-
-
じゃがいも消費♡器がじゃがいもキッシュ! じゃがいも消費♡器がじゃがいもキッシュ!
家にある材料で、簡単美味しい!見栄えも◯なお野菜たっぷりレシピです。ピクニック、パーティーにも(^^) RYOKOTSUNE -
-
鮭とひじきほうれん草のキッシュ 鮭とひじきほうれん草のキッシュ
生クリームを使わず、おいしくできるキッシュです。1人分エネルギー:221kcal/食塩相当量:0.9g■本庄市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。■この献立について(主食)減塩食パン(2人分6枚切り3枚)/(主菜)鮭とひじきほうれん草のキッシュ/(副菜)鶏ささみのオレンジマリネ(レシピID: 24602638)/(汁物)きのことマカロニのスープ(レシピID: 24602618)※メニューの減塩食パンについて:従来品に比べて塩分50%カットした食パンを主食で使用。 埼玉県コバトン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167926