手羽元の中華風オイスター煮込み

陽斗ママ27
陽斗ママ27 @cook_40219707

大皿料理!!子供も大好きでご飯が進みますよ~♪
このレシピの生い立ち
某レシピを参考に自分でアレンジしまくりました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 400g
  2. じゃがいも 中3個
  3. れんこん 200g
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. スナップエンドウ 10枚
  6. ごま 適量
  7. ★酒 90cc
  8. ★みりん 45cc
  9. ★砂糖(きび砂糖がこくがでるかも) 50g
  10. ★オイスターソース 50cc
  11. ★お酢 15cc
  12. ★醤油 15cc
  13. 鶏ガラスープの素 20g
  14. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはを4等分、れんこんは乱切り、玉ねぎは短冊切りにし、れんこんは水にさらしておきます。(野菜は皮を剥いてね!)

  2. 2

    スナップエンドウ豆は筋を取っておいて下さい

  3. 3

    フライパンにごま油をひき手羽元を入れ表面に焼き色がついたら一旦取り出して下さい。(この間中火で)

  4. 4

    手羽元を取り出したフライパンにじゃがいも、れんこん、玉ねぎを入れます。

  5. 5

    油が全体に回ったら手羽元を戻し事前に混ぜ合わせた★を入れます。

  6. 6

    フライパンに蓋をし、じゃがいもが柔らかくなるまで弱火で30分位煮込みます。(途中で様子を見ながら混ぜ合わせてね)

  7. 7

    スナップエンドウ豆を加え蓋をして更に3分位煮込みます。

  8. 8

    蓋を外し煮汁にとろみが付き全体に照りが出るまで中火で煮詰めます。

  9. 9

    とろみ、照りが出たら器に盛り付け、仕上げに黒こしょうを降ったら出来上がりです。(お子さんが食べる場合は少な目に降ってね)

コツ・ポイント

とにかく煮込みが肝心!!味が染み込みますよ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

陽斗ママ27
陽斗ママ27 @cook_40219707
に公開

似たレシピ