アボカドとなめ茸和え

sanjizi
sanjizi @cook_40217006

簡単、あと一品欲しいときにぴったりです。

このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べておいしかったので自己流で作ってみました

アボカドとなめ茸和え

簡単、あと一品欲しいときにぴったりです。

このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べておいしかったので自己流で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. アボカド 1個
  2. なめ茸(ビン詰めのもの) 大さじ2くらい(お好みで)
  3. ポン酢 少々
  4. 海苔または岩海苔 適量

作り方

  1. 1

    アボカドは種を取って縦半分に割り、一口大に切る。

  2. 2

    1のアボカドとなめ茸とポン酢をボウルなどに入れて混ぜる。
    ※アボカドをつぶさないように。

  3. 3

    海苔をふってできあがり。

コツ・ポイント

できれば、食べる直前に混ぜた方がおいしいです。
※時間を置きすぎるとべちゃっとなってしまうため

ポン酢やなめ茸の量はお好みで調整してください。
おろし大根を加えてパスタにのせてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sanjizi
sanjizi @cook_40217006
に公開
料理苦手→下手の横好き→やっぱり好きじゃないし苦手に逆戻り(^^;でもできれば美味しいものが食べたい!というわけでcookpadに助けられる毎日です。皆様どうぞご指南下さいませ。
もっと読む

似たレシピ