本格的 トムヤムクンヌードル!

YOUMIA
YOUMIA @cook_40060490

おうちで本格簡単トムヤムクンヌードル! シェフ直伝の裏技で風味UP! お店よりおいしいのを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
おうちで簡単に本格的トムヤムクンヌードルが食べたくて! タイ人の友達によると、本場のものは赤くないと。。。でも、ペースト利用で簡単に!

本格的 トムヤムクンヌードル!

おうちで本格簡単トムヤムクンヌードル! シェフ直伝の裏技で風味UP! お店よりおいしいのを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
おうちで簡単に本格的トムヤムクンヌードルが食べたくて! タイ人の友達によると、本場のものは赤くないと。。。でも、ペースト利用で簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 海老(頭つき) 大なら6尾、小なら8尾くらい
  2. にんにく 2かけ
  3. サラダ油 大さじ1
  4. もやし ひとつかみほど
  5. 万能ねぎ、もしくは 子ねぎ お好みで
  6. タマネギ 1/4 カット
  7. ふくろたけ(缶詰 8個くらい
  8. 《無ければ、マッシュルーム》
  9. パクチー  お好みで
  10. ウェイパー 小さじ2
  11. 800cc
  12. トムヤムペースト 大さじ5
  13. 砂糖 大さじ1.5~2
  14. レモン 半分
  15. ライム(あれば) 半分
  16. ライスヌードル 2人前

作り方

  1. 1

    海老は、頭と胴体を分けておきます。 胴体の殻は取ってください。 

  2. 2

    中なべにお水(分量外)を沸騰させて、ライスヌードルを9割方ゆでます。お湯を切って、食器にスタンバイ。

  3. 3

    大き目のなべに、サラダ油、にんにくを香りが立つまでいためます。そこへ、海老の頭を投入。海老の香りが立つまでよく炒めます。

  4. 4

    さらに、海老の胴体を入れます。(海老の頭が嫌な人は、ここで取ってもOK。でも風味が少なくなります)

  5. 5

    海老の色が変わり始めたら、お水とウェイパーを入れて、ふつふつするまで、待ちます。(半生くらいにしないと硬くなるので注意)

  6. 6

    なべに、トムヤムペースト、レモン、砂糖を入れて、味を調えます。(お好みで、量を増やしてOK!)

  7. 7

    パクチー以外の野菜と、ふくろたけを入れます。 野菜はくたくたになるまでゆでないように注意!

  8. 8

    スープを麺の入った食器に入れて、パクチーを乗せて、完成!

コツ・ポイント

いつもはざっくり作っているので、すっぱい、甘い、辛いのテイストはお好みで調整してください! 野菜はしゃきしゃきのほうがおいしいです! 海老の頭をよく炒めて、風味を出すことがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YOUMIA
YOUMIA @cook_40060490
に公開
常夏のオーストラリアの街から、おいしい各国の料理を! 
もっと読む

似たレシピ