作り方
- 1
ガランガルです。薄切りにします。
- 2
エビは洗います。イカは胴の中をきれいにし、一口大に切ります。フクロタケは半分に切ります。ハーブ類は洗って適宜切ります。
- 3
鍋に湯を沸かし、トムヤムペーストを加えます。(最後に水を加えて味を調節するため、お湯は少なめに。)※を加えます。
- 4
香りが出てきたら、エビとイカを加えます。
- 5
沸騰したらフクロタケを加え、10分以内に火を止めます。ナンプラーと、お好みで赤唐辛子のみじん切りを加えます。
- 6
パクチーと半分に切ったライムを添えて、出来上がり。
コツ・ポイント
☆トムヤムペーストは使わなくてもできます。タイ人ママ曰く、ペーストは色を足すだけのものだそうです。ペーストがない場合は、ハーブ類を多めにします。
☆赤唐辛子はものによってとても辛いので、少しずつ加えた方がよいでしょう。
似たレシピ
-
簡単!本格的!タイの家庭料理トムヤムクン 簡単!本格的!タイの家庭料理トムヤムクン
簡単!タイの方から教えていただいたトムヤムクンです(^^)具材はエビや魚・鶏肉で!スーパー食材で本格的にできますよ☆彡 楽しい毎日♪ -
-
本格タイ料理✦トムヤムクン✦ナームコン 本格タイ料理✦トムヤムクン✦ナームコン
タイを最も代表する料理トムヤムクン。ペーストは使わずに本格的に。トムヤムクンには二種類あり、今回はクリーミーVerで。 食べタイblog -
タイ風トムヤムクンスープ タイ風トムヤムクンスープ
タイ人の女性にならった、本格的(?)なトムヤムクンスープ。本場の発音は「トムヤムク~ン」と最後の「ク~ン」を甘ったれて好きな男の子の名前を呼ぶようにたっぷり伸ばすのがコツ?! miholanta -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19466424