なんちゃって栗きんとん 手抜きで簡単に♪

cyako7 @cook_40037672
裏ごしも省いてとことん手抜きで簡単に作れます。ちょっとしたおやつにぴったり♪ 甘さを抑えてカロリー控えめにしました。
このレシピの生い立ち
落花生を茹でる(レシピID:19585193 参照)のと一緒にサツマイモをふかしたら、ふかしすぎてしまい・・・そのまま食べるには適さなかったので、潰して茶巾絞りの栗きんとんにアレンジしてみました。
なんちゃって栗きんとん 手抜きで簡単に♪
裏ごしも省いてとことん手抜きで簡単に作れます。ちょっとしたおやつにぴったり♪ 甘さを抑えてカロリー控えめにしました。
このレシピの生い立ち
落花生を茹でる(レシピID:19585193 参照)のと一緒にサツマイモをふかしたら、ふかしすぎてしまい・・・そのまま食べるには適さなかったので、潰して茶巾絞りの栗きんとんにアレンジしてみました。
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、半分に切る。
(時間短縮するなら、小さめに切り、蒸す時間を調節) - 2
圧力鍋に水を入れ、蒸し器をセットし、さつまいもを入れ、ふかす。
- 3
沸騰したら弱火で10分加圧し、火を止めて10分蒸らす。
(時間はさつまいもの量や大きさで加減する。) - 4
蒸しあがったさつまいもの皮を剥き、ボウルへいれてフォークでよく潰す。
- 5
よく潰したさつまいもに、栗の甘露煮のシロップを入れて滑らかにする。
- 6
(ここで一手間加える余裕があればさつまいもを裏ごしする。
手抜き版は裏ごしなし!!) - 7
味見して甘さが足りなければお砂糖を加えてお好みの甘さにする
- 8
ラップにさつまいも・栗をのせて茶巾絞りにしたら出来上がり!!
コツ・ポイント
そのまま出来立てをあたたかいままも良いですし、冷蔵庫で冷やしても^^
オーブントースターで焼き目をつけたらスイートポテトっぽくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単手軽に作れる【栗きんとん】 簡単手軽に作れる【栗きんとん】
手軽に裏ごさずに作る栗きんとんです。最後にしっかり火入れをして水分とみりんのアルコール臭を飛ばします。甘さはお好みでOK mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169468