作り方
- 1
桜の塩漬けは充分に塩抜きします。
飾りの花を取り置きし、残りの花の軸の部分を取り除きます。 - 2
さくらクッキーの材料をいれて、FPで混ぜます。
- 3
5mmくらいの厚さにのばして、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- 4
よもぎクッキーの材料をいれて、FPで混ぜます。
- 5
5mmくらいの厚さにのばして、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- 6
170度に予熱したオーブンで13分くらい焼きます。
- 7
桜クッキーは、上に花をのせ、少し押して貼りつけるようにしてから焼きます。
- 8
出来上がり♪
コツ・ポイント
焼き過ぎると色が悪くなるので、10分から様子をみてアルミホイルをかぶせるなどして下さい。桜の葉とよもぎは、固く絞って40gずつ入れてみました。味も香りも強いですが、入れ過ぎのような感じで食物繊維が多いのでソフトクッキーみたいになりました。
似たレシピ
-
桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春 桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春
桜の塩漬けを使った春のクッキーです♪クッキーの甘さにほんのり桜の塩味♪アーモンドプードルを使いサクッ!と 田んぼイネ -
-
-
-
ホケミで簡単★春いっぱい桜クッキー ホケミで簡単★春いっぱい桜クッキー
ホケミの型抜きクッキー(レシピID : 19360430)をアレンジして、春にぴったりな桜の塩漬けでクッキーを作りました。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169905