鮭と大根菜の炊き込みご飯(醤油味)

やきう @cook_40223631
大根の先に付いている茎がもったいないなあと思う貧乏性向けや
画像がケンモメシじみているが味は悪いわけではないで
このレシピの生い立ち
鮭が余ってたのと大根の先に付いている茎がもったいないので思い付きで作ってみたんや
作り方
- 1
米はといで、大根菜は小口切りにするで。
だしと醤油、水を入れて一番上に鮭の切り身を乗せ、米に吸水させるんや。 - 2
炊飯器で米を炊くで。
炊きあがったら鮭の皮と骨を取り除き、胡麻を振って混ぜ合わせるで。
このとき鮭の身も解れるわ。 - 3
相変わらず計量せず作ったので実は醤油の量は適当や。
この写真の色では味は薄めや。
調味料の量は体と舌で覚えるんやで。
コツ・ポイント
醤油は色を見て量を決めるのは止めてちゃんと計ろうな。
やはり計量スプーン買った方がいいと思うか?
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170066