ホックリおいしい…蒸し里芋と甘味噌だれ

BOKKO
BOKKO @cook_40047074

小さな里芋を皮のまま蒸しました。
熱々のうちに皮をツルンとむいて、甘味噌だれでいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
里芋は煮物が好きですが、小さかったので皮ごと蒸してみました。
簡単でおいしかったです。

ホックリおいしい…蒸し里芋と甘味噌だれ

小さな里芋を皮のまま蒸しました。
熱々のうちに皮をツルンとむいて、甘味噌だれでいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
里芋は煮物が好きですが、小さかったので皮ごと蒸してみました。
簡単でおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ぶり里芋 10個
  2. 甘味噌だれの材料
  3. ☆味噌 大さじ3
  4. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  5. ☆みりん 大さじ1と1/2
  6. ★あれば柚子の皮 細かくおろしたのを少々

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗って半分ぐらい皮をむきます。
    湯気の良くたった蒸し器で15~25分ぐらい芯が柔らかくなるまで蒸します。

  2. 2

    その間に味噌だれを作ります。
    小鍋に☆を入れて弱火にかけ、ぽってりするまで混ぜ合わせます。★の柚子は最後に入れて。

  3. 3

    蒸しあがった里芋をキッチンペーパーに広げて水気を切ります。

  4. 4

    お皿に里芋と甘味噌だれをのせて、皮をむきながらタレをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

蒸しあがった里芋は水っぽいのでキッチンペーパーに広げておくと良いようです。
皮を全部むいてしまってもいいのですが、食べる時にツルンとむくのが楽しいですよ。
味噌だれは電子レンジで煮詰めても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BOKKO
BOKKO @cook_40047074
に公開
おいしい!…と言われたら、作り手は本当にうれしいものですね。    主婦歴は長いのですが、なかなか思い通りにはいきません。皆様のお知恵を拝借したいと思います。
もっと読む

似たレシピ