W食感のキノコご飯

UDTERU
UDTERU @cook_40038270

ご飯に風味を移したキノコとごま油でしゃきっと炒めたキノコがダブル食感でお口を攻撃^^もうたまりません♪
このレシピの生い立ち
キノコの中でしめじが一番大好きです。でもキノコご飯に入れるとあのしゃっきり感がなくなるのが不満だったので別に入れようと考えました。

W食感のキノコご飯

ご飯に風味を移したキノコとごま油でしゃきっと炒めたキノコがダブル食感でお口を攻撃^^もうたまりません♪
このレシピの生い立ち
キノコの中でしめじが一番大好きです。でもキノコご飯に入れるとあのしゃっきり感がなくなるのが不満だったので別に入れようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人前(米4合)
  1. 4合
  2. 生しいたけ 4枚
  3. えりんぎ 100g
  4. しめじ 100g
  5. にんじん 小半分
  6. こんにゃく 100g
  7. 薄揚げ 2枚
  8. ごま油(炒め用) 大さじ1
  9. 塩(炒め用) 少々
  10. ★醤油 大さじ5
  11. ★みりん 小さじ5
  12. ★塩 小さじ2
  13. ★和風だし粉末 5g

作り方

  1. 1

    お米を研いで、4合を炊く量から50cc減らした量の水に漬ける。ニンジンを5mm角くらいに切って一緒に入れる

  2. 2

    こんにゃくを5mm角くらいに切って沸かしたお湯で1分ゆでてザルにあける

  3. 3

    薄揚げを沸かしたお湯で1分茹でて油を抜き、水に冷やしてから、水気を絞り1cm角くらいに切る

  4. 4

    生しいたけは薄切りにして、えりんぎは5mm~1cm角くらいに切る

  5. 5

    1に2~4を入れ、★印の調味料を入れてさっくり混ぜてから炊飯器で炊き始める

  6. 6

    ご飯が炊ける少し前にしめじの石つきを取り手でほぐして、熱したごま油で炒めて塩で味付けする。

  7. 7

    ご飯が炊けたら、6のしめじを炊飯器に入れ混ぜ込んで完成です。お好みで唐辛子や刻み海苔をふっていただきます。

コツ・ポイント

しめじは炒め過ぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UDTERU
UDTERU @cook_40038270
に公開
関西出身の愛知県在住です。 ツレと一人娘(18歳)がいます。 料理は昔からずっと楽しんでます。 最近たくさんの方にMyキッチンを見ていただいてすごく嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ