シンケンジャー弁当

はむちゃま
はむちゃま @cook_40223710

子供の遠足用にお弁当を作りました。
リクエストに応じて今回はシンケンジャーです。
このレシピの生い立ち
こどもの大好きなシンケンジャーでお弁当が作れないか考えてみました。

シンケンジャー弁当

子供の遠足用にお弁当を作りました。
リクエストに応じて今回はシンケンジャーです。
このレシピの生い立ち
こどもの大好きなシンケンジャーでお弁当が作れないか考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シンケンレッド 赤パプリカとケチャップライス
  2. シンケングリーン 青梗菜とハンバーグ
  3. シンケンブルー 茄子のお漬け物
  4. シンケンイエロー チキンナゲット
  5. シンケンピンク ハムとポテトサラダ
  6. その他のおかず お花のウインナー
  7.    ” ハートの卵焼き
  8.    ” うずらとミートボール串
  9.    ” 塩焼きそば
  10. フルーツ みかん・バナナ
  11. 飾りなどとして 海苔・人参・マヨネーズ・ケチャップ

作り方

  1. 1

    4分の1にカットしたパプリカの中にケチャップライスを詰めます

  2. 2

    ハンバーグをさっと湯通しした青梗菜でくるみます

  3. 3

    子茄子のお漬物を半分にスライスします

  4. 4

    ナゲットはレンジで温めます

  5. 5

    ラップで俵状にくるんで一晩冷蔵庫で寝かせたポテトサラダをハムで包みます

  6. 6

    カットしておいた海苔の文字で顔をつくります

  7. 7

    8つ切れ目を入れて焼いたウインナーの中心にコーンを挟みます

  8. 8

    卵焼きは斜めにカットして半分ひっくり返しハートの形にします

  9. 9

    人参の型抜き、うずらの卵とミートボールは茹でて、卵には海苔で顔を作ります

  10. 10

    塩焼そばを土台にしてバランスをとりながら、おかずとフルーツを詰めたら完成

コツ・ポイント

海苔はマヨネーズやケチャップをつけると貼りやすいです。
ポテトサラダは前日の夜に仕込んでおくと、形が作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむちゃま
はむちゃま @cook_40223710
に公開
お料理作るのは好きです。でも今は年子2人の子育てに追われているため、できるだけ簡単でおいしいもの求めてます。勉強させてください。
もっと読む

似たレシピ