水菜とふんわり卵の味噌汁

mama912 @cook_40128053
あっという間に出来ます。ふわふわ卵と水菜のシャキシャキが美味しい
このレシピの生い立ち
仕事から帰ってきて、急いで味噌汁を作りたかった
作り方
- 1
卵を割りほぐしておく
- 2
水菜を洗って、3㎝位の幅に切る
- 3
鍋にお湯を沸かして、お味噌を溶かす
- 4
味噌汁を一瞬煮立てるくらいにボコボコなったら、割りほぐした卵を入れて、一度だけ混ぜてすぐ弱火に
- 5
水菜を加えてだしの素、味の素で整え出来上がり
コツ・ポイント
味噌汁を煮立てた所に卵を入れると、ふんわりします。たくさんかき混ぜると、味噌汁が濁ってしまうので注意。水菜は生でも食べられるため、入れたらすぐに火を止め余熱調理。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆簡単♡水菜とお揚げさんのお味噌汁◆ ◆簡単♡水菜とお揚げさんのお味噌汁◆
シンプルですが水菜のシャキシャキとお揚げさんのダシが出て美味しいお味噌汁♡サラダの残りの水菜で作れる便利なレシピ♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171629