簡単はるさめ中華サラダ

介護主夫 @cook_40077951
彩りのきれいな中華サラダです。春雨の下ごしらえがちょっと手間かもしれませんが、もう一品欲しいときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
デパ地下探検をヒントに工夫してみました。
簡単はるさめ中華サラダ
彩りのきれいな中華サラダです。春雨の下ごしらえがちょっと手間かもしれませんが、もう一品欲しいときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
デパ地下探検をヒントに工夫してみました。
作り方
- 1
春雨を戻す湯を沸かす間に、春雨を4~5cm長に切る。
- 2
キュウリと焼豚もしくはロースハムは千切りにする。
- 3
☆の材料をボウルに合わせ、和え衣をつくる。
- 4
沸騰した湯に春雨を入れ、3分ほど湯掻く。
- 5
戻してよく水を切った春雨と千切りにしたキュウリなどを和え衣のボウルに加え和える。
- 6
器に盛り、好みで白ゴマもしくは金胡麻を指でつぶしながらかけても良い。
コツ・ポイント
◆錦糸卵は冷凍保存できます。特売が重なって鶏卵が余ったときに作り置きしておくといいですよ。
◆和えてすぐ食べられますが、暫くおいて味をなじませてからの方が一層おいしくなります。それを念頭に食事の支度の段取りを工夫してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171920