梅ゼリーと桃のジェラート

瑞樹(^-^)b
瑞樹(^-^)b @cook_40217313

ゼリー?
桃缶で作ったジェラートの上に
梅ゼリーとパイナップルを乗せました
かき混ぜて一緒に食べて下さい^^
このレシピの生い立ち
桃のスイーツ以来ゼリー作りに嵌ってます
今年作った梅シロップで作った梅ゼリーと
桃缶で作った桃のジェラートと
パイナップルでデザートを作ってみました(゚ー゚*)b

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ①梅ゼリー
  2. かんてんクック 2g(1/2袋)
  3. 350cc
  4. 梅シロップ 50cc
  5. ②桃のジェラート
  6. 桃缶 1缶
  7. 牛乳 100cc
  8. 砂糖 適量
  9. ③その他
  10. パイナップル わっか2個分

作り方

  1. 1

    桃缶をシロップ毎タッパーに移して凍らせておきます。

  2. 2

    梅ゼリーは説明書の作り方どおりで作って冷蔵庫で冷やしておきます。
    フルフル感を出すために水の量は多くしてみました。

  3. 3

    凍った桃缶を角氷くらいの大きさに切って、牛乳、砂糖と一緒にミキサーでシェィクします。
    凍った桃は包丁で簡単に切れます。

  4. 4

    出来上がったゼリーをフォークでグチャグチャにして1cm角ぐらいに切ったパイナップルと混ぜます。

  5. 5

    コップ2/3にジェラートを入れて、その上に混ぜたゼリーとパインをのっけて出来上がり^^

  6. 6

    かき混ぜて食べるとゼリーのフルフルとパイナップルの食感とジェラートのヒンヤリ感がメッチャ良い感じ(゚ー゚*)b

コツ・ポイント

ゼリーは分量どおりだと水250ccの所、水とシロップで400ccで作ってみたけどもう少しゆるくても良かったかも^^
いろんな缶詰を冷凍しておくか業務用の冷凍フルーツを買っておくと何時でもジェラートが作れて重宝しますよ^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

瑞樹(^-^)b
瑞樹(^-^)b @cook_40217313
に公開
自称主夫(゚ー゚*)b休日にパート行ってる嫁に変わって時々主夫ってますwCookpadでレシピ見つけて料理始めたらこれが楽しい((*´∀`))ケラケラ
もっと読む

似たレシピ