豚小間切れ肉の照り焼き丼ミニアスパラ添え

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

照り焼き丼が食べたくなり、冷蔵庫にあった豚小間切れ肉とミニアスパラで作りました。
タレの味がご飯にあい美味しかった♪
このレシピの生い立ち
照り焼き丼が食べたくなり、冷蔵庫にあった豚小間肉を使い丼にし、ミニアスパラで色付けをしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯1人分 180g
  2. 豚小間切れ肉 100g
  3. ミニアスパラ15本 50g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. タレ
  6. 〇濃口醤油 大さじ2
  7. 〇みりん 大さじ2
  8. 〇酒 大さじ2
  9. 〇砂糖 小さじ1.5
  10. 焼く油
  11. オリーブ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    ご飯が1人分加わります。

  2. 2

    ミニアスパラは根元を少し切り落としラップに包みレンジで30秒加熱します。

  3. 3

    ミニアスパラを30秒加熱しました。

  4. 4

    〇を合わせてタレを作ります。(好みの味に調整します)

  5. 5

    豚小間切れ肉を広げ片栗粉をまぶします。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油をひき加熱し5の豚小間肉を焼きます。

  7. 7

    豚小間肉の両面に焼き色がついたら、皿に取り出します。

  8. 8

    豚小間肉を取り出したフライパンをキッチンペーパー等で綺麗にします。

  9. 9

    綺麗になったフライパンに4のタレを入れひと煮立ちさせてから、豚肉を戻し弱火でタレを絡めます。

  10. 10

    温かいご飯を器によそります。
    9でタレの絡んだ肉をご飯の上に盛り付けます。

  11. 11

    豚肉を盛り付けたら3のアスパラを飾ります。

  12. 12

    フライパンに残ったタレを全体にかけ完成です。

コツ・ポイント

タレは濃口醤油、みりん、酒を同量にしましたが、好みで調整します。
ミニアスパラは500Wのレンジで30秒加熱しましたが、レンジにより時間を調整します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ