ちくわチーズの豚バラ巻☆お弁当・運動会に

ジュラーレ0207 @cook_40088330
2017.6.6「ちくわ」のカテゴリ承認、感謝♪
ちくわの中身を替えればアレンジ自在!夜に巻いて、朝は焼くだけ☆
このレシピの生い立ち
焼き肉のタレが少しだけ残ってしまったので、消費のために☆
安い、簡単、ボリュームUP!弁当目指して!
ちくわチーズの豚バラ巻☆お弁当・運動会に
2017.6.6「ちくわ」のカテゴリ承認、感謝♪
ちくわの中身を替えればアレンジ自在!夜に巻いて、朝は焼くだけ☆
このレシピの生い立ち
焼き肉のタレが少しだけ残ってしまったので、消費のために☆
安い、簡単、ボリュームUP!弁当目指して!
作り方
- 1
・ちくわに切れ目を入れます。
・チーズは袋の上から包丁を軽く当てると包丁にくっつかずに切れます。 - 2
ちくわにチーズを挟み込みます。
- 3
豚バラ薄切りを巻きます。1本につき、2枚巻きました。
- 4
巻き終わりを下にして、フライパンに並べてから火をつけます。テフロン加工なら油はいりません。
- 5
片面こんがり焼けたら、焼肉のタレをフライパンに入れます。(あと少し残ってる時の消費にぴったり!)
- 6
少し煮詰めるように絡めたらできあがり!うちは白ゴマ入りの焼肉のタレなので、ゴマが入っています。
- 7
ボリュームたっぷりなのに、お財布に優しいのが嬉しいです♪
コツ・ポイント
切って、チーズ入れて、巻くだけ!
大人は大葉を入れてもさっぱりおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19173087