鶏肉とトマトの野菜スープ

刺繍屋keko @cook_40219490
トマト缶を使うと濃いスープになります。2人分作って2回分にしても良いです。ローリエやバジルを加えるとなお美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、朝食によく作っていたスープを、ひとり暮らし用に、分量を量って再現したものです。他にもミルク味など色々なアレンジができます。
鶏肉とトマトの野菜スープ
トマト缶を使うと濃いスープになります。2人分作って2回分にしても良いです。ローリエやバジルを加えるとなお美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、朝食によく作っていたスープを、ひとり暮らし用に、分量を量って再現したものです。他にもミルク味など色々なアレンジができます。
作り方
- 1
小なべに水200CCと刻んだ野菜(人参・玉ねぎ・キャベツ・ピーマン)を入れ(あれば茸も)コンソメキューブを入れ、煮ます。
- 2
鶏肉は一口大に切ります。
- 3
煮たった鍋に鶏肉を入れ、酒小さじ1、トマト缶(またはジュース)1/2を加え、中火で煮てあくをとります。
- 4
あればコーンかグリンピースを入れ(ミックスビーンズを入れても美味しい)塩・コショウで味を調え出来上がり。
コツ・ポイント
ご飯にもパンにも合う、栄養のあるスープです。
ミックスビーンズとチリパウダーを加えると「チリコンカン」風になります。
似たレシピ
-
-
-
おかわりが止まらない野菜スープご飯 おかわりが止まらない野菜スープご飯
スープだけでも美味しいし、昨日冷ごはんをいれれば、野菜リゾット風、パスタでもOK.ミルクでリッチに、カレー味もいいねテキサスオヤジ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309858