卵白活用!ロカボなフィナンシェ♡

★MahaLua★
★MahaLua★ @cook_40136800

卵白の残りを使って作られる低糖質スイーツ。シットリもっちり。おからで便秘にもいいです。
このレシピの生い立ち
卵白を使って、簡単に音もあまり立てずにスイーツがつくりたくて。便秘予防におからも活用。

卵白活用!ロカボなフィナンシェ♡

卵白の残りを使って作られる低糖質スイーツ。シットリもっちり。おからで便秘にもいいです。
このレシピの生い立ち
卵白を使って、簡単に音もあまり立てずにスイーツがつくりたくて。便秘予防におからも活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 卵白 2個(65g)
  2. バター 65g
  3. ★パルスイート 液体でも顆粒でもOK 30g
  4. おから(またはアーモンドプードル) 30g
  5. 片栗粉(薄力粉でもOK) 25g
  6. イチゴ(プレーンなら入れなくてOK) 小5粒

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。
    イチゴはみじん切りにしておく。

  2. 2

    バターを鍋に入れて溶かす。
    今回はイチゴフィナンシェにする為、ここでイチゴを加えて煮詰める。

  3. 3

    ボウルに卵白を入れて菜箸で着るように混ぜる。※泡立てない
    さらさらになったら、★を加える。

  4. 4

    粗熱がとれたバターたちをボウルに入れて混ぜる。
    型に入れて、180度のオーブンで15分焼く。

  5. 5

    焼けたら取り出して粗熱を取る。
    つまようじをさして、生地がついて来なかったらOK!
    型から外して出来上がり♫

コツ・ポイント

片栗粉でつくるとモチモチむちむちな食感に。
市販のものをイメージ&ゆるロカボなら薄力粉に変えるとイメージ通りかと思います。
焼きあがって型から外すときは冷めてからだとバターの油分もあるので外しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★MahaLua★
★MahaLua★ @cook_40136800
に公開
女の子2人のmamaです。大食家の我が家なので、美味しくて、早くて、おしゃれにできたらなーと奮闘中です。ロカボ料理研究しています。
もっと読む

似たレシピ