切り干し大根の発芽玄米炊き込みご飯

МK @cook_40044065
玄米を水に浸し発芽させる事でギャバも摂れて栄養価がアップします。さらに圧力鍋で炊くと硬すぎずふっくら炊き上がります。
このレシピの生い立ち
中途半端に余った切り干し大根を手っ取り早く消費☆
作り方
- 1
圧力鍋に玄米と水、調味料を入れて混ぜ、切り干し大根を食べやすい長さに切り上において炊く。
- 2
私が玄米を炊くときの炊き時間は低圧で、圧力開始から23分間弱火。10分蒸らしです。
いつも3合で水800ccにしてます。
コツ・ポイント
一度圧力鍋で炊くと炊飯器の玄米モードは使えなくなります♪
炊けたら白いりごまをふって食べると合います。
切り干し大根は片手の平に、いっぱいくらいでした。
油揚げを入れても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
乾物の炊き込みご飯(玄米) 乾物の炊き込みご飯(玄米)
ひじきや椎茸・切り干し大根を炊き込んだ玄米ご飯です。乾物の戻し汁となめ茸と油揚げでいい味が出ます。炊飯器に玄米キーがなかったら圧力鍋で炊くのもお勧めです。 ushigara -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174687