ソーセージとチーズのマフィン

れいこりん4 @cook_40097211
チーズとソーセージのお食事マフィンです♪
トップにマヨネーズはお好みで。
このレシピの生い立ち
前日のたこ焼きで余った具材のソーセージとチーズを有効活用したくて、朝食用にお食事マフィンにしました♪
ソーセージとチーズのマフィン
チーズとソーセージのお食事マフィンです♪
トップにマヨネーズはお好みで。
このレシピの生い立ち
前日のたこ焼きで余った具材のソーセージとチーズを有効活用したくて、朝食用にお食事マフィンにしました♪
作り方
- 1
量りにボールを置き、★薄力粉とBPを量りながら入れて、泡立て器で混ぜておく(振るうかわり)。
- 2
ソーセージとチーズは角切りに切っておく。
- 3
量りながら上から順に、卵→砂糖→サラダ油→マヨ→牛乳を入れてその都度混ぜ合わせる。
※マヨネーズ状になるくらい泡立てる。 - 4
5に1の★粉類を入れてさっくり混ぜ合わせる。
※ザルで振るって入れるとなおよし。 - 5
2の角切りソーセージとチーズを入れさっくり混ぜ合わる。
- 6
オーブンを170℃に予熱する。
- 7
シリコンカップや紙のマフィンカップのまん中までスプーンを使いながら流し入れる。
◎トップにマヨネーズやパセリをかける。 - 8
170℃のオーブンで22~25分焼いて出来上がり♪
※竹串を刺して生地がついてこなければOK♪(22分焼きました) - 9
シリコンカップは一口サイズで子供用に♪
焼き上がり時間は22分くらいです。 - 10
紙のマフィンカップは大人用やラッピングして持ち寄りおやつにも♪
焼き上がり時間は25分くらいです。 - 11
《追記》2023.5
牛乳をお好みで、0〜30g追加して下さい。
コツ・ポイント
粉類を入れたらさっくり混ぜること。
生地にマヨネーズを入れる事で、さっくりふわふわな仕上がりになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポテトチーズウインナーのマフィン♡ ポテトチーズウインナーのマフィン♡
おチビさんたちが小腹が減った時や朝ごはんにぴったりなマフィンです。大好きなウインナーやチーズを入れて食べ応えありです。 きなっぴーず -
-
-
ジャガイモ&ウインナーのマヨマフィン ジャガイモ&ウインナーのマヨマフィン
じゃがいも・ウインナー・マヨネーズの美味しすぎるマフィン(*・ω・人)朝食にも、小腹が空いた時にも・・・d(ゝω・`o) ぽんへさ -
子供大好き❤ウィンナーチーズマフィン 子供大好き❤ウィンナーチーズマフィン
子供の好きなウィンナーとチーズでマフィンがボウル1つでできました♫♬アメリカンドッグに似た味です。朝食などにどーぞ☆ やぴこ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174913