いろんな乾物をまとめて煮物に(精進料理)

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
お家に中途半端に余っている乾物がある場合、全部まとめて煮物に!リメイク料理などにも使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
中途半端に余っている商品がたくさんあったので、いっぺんに使う方法を考えてみました。
いろんな乾物をまとめて煮物に(精進料理)
お家に中途半端に余っている乾物がある場合、全部まとめて煮物に!リメイク料理などにも使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
中途半端に余っている商品がたくさんあったので、いっぺんに使う方法を考えてみました。
作り方
- 1
乾物を水戻しする。戻し時間、戻し汁を使うか使わないかで分ける。
- 2
【今回の分け方】
・椎茸とごぼう⇒戻し汁使う。
・きくらげと芽ひじき⇒戻し汁使わない。
・千切大根⇒戻し汁使ってもいい。 - 3
水切りし、戻し汁を使うものは汁を残しておく。
固い具材を油で炒め、戻し汁と水を具材の倍量入れて、あくをとりながら5分煮る。 - 4
きざみ人参は、水戻しせず、そのまま加える。
- 5
千切大根を加え、だし醤油を入れて煮る。
※乾物:だし醤油=4:3
今回は、80gの乾物に60gのだし醤油を入れました。 - 6
汁気がなくなってきたら、できあがり。
- 7
この商品を使いました。
- 8
この商品を使いました。
- 9
この商品を使いました。
- 10
この商品を使いました。
- 11
この商品を使いました。
☆山城屋 九州の大根ご紹介
https://goo.gl/4ad6Nk - 12
この商品を使いました。
☆山城屋 京都産人参の紹介https://goo.gl/9WXXAb
コツ・ポイント
複数の乾物を水戻しする時、一緒に戻していいものと、分けた方がいいものは、
「戻し時間」「戻し汁を使うか?」で分類してください。
調味料の分量の目安は、
乾物(乾燥時)の重さ:だし醤油=4:3
※だし醤油の種類によって調整してください。
似たレシピ
-
お弁当常備菜*うちの大根切り干し煮 お弁当常備菜*うちの大根切り干し煮
乾物は戻す手間が面倒だったりしますが、この切り干し煮はもどさずそのまま煮てしまうので、簡単で栄養が全部とれます cafe_mako -
-
ひじきと椎茸の簡単煮物(精進料理) ひじきと椎茸の簡単煮物(精進料理)
ひじきは鉄分、カルシウムが豊富です。特にカルシウムは椎茸が持つビタミンDとの相性がよく、吸収率が高まります。 今日の献立・山城屋 -
-
絶品煮込み♪聖護院大根と鶏そぼろの煮物 絶品煮込み♪聖護院大根と鶏そぼろの煮物
京野菜聖護院干し大根ならではの歯ごたえと旨みが抜群!煮物に最適です。味がよく染み込んでとてもおいしいです。 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
☆胡麻油を使わない人参と芽ひじきの煮物♪ ☆胡麻油を使わない人参と芽ひじきの煮物♪
COOKPADの「芽ひじき」で検索♪ちくわがなくてもできるかな?と思い、母の味を思い出し胡麻油を使わない煮物にしました☆ ☆とらねこトラちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175747