体がよろこぶ♪ 春夏向けトマトポトフ

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

体にしみ入るやさしい味わいのポトフ。オリーブオイルをなじませてから煮る野菜は、コクとツヤが出てたまらないおいしさです♪
このレシピの生い立ち
簡単でおいしく、野菜もたっぷり摂れるポトフをよく作りますがこれは春夏向けのヴァージョン♪
新じゃががおいしい季節なので、それも入れてみました。

体がよろこぶ♪ 春夏向けトマトポトフ

体にしみ入るやさしい味わいのポトフ。オリーブオイルをなじませてから煮る野菜は、コクとツヤが出てたまらないおいしさです♪
このレシピの生い立ち
簡単でおいしく、野菜もたっぷり摂れるポトフをよく作りますがこれは春夏向けのヴァージョン♪
新じゃががおいしい季節なので、それも入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚切りベーコン(または 鶏の手羽先・手羽元・もも肉などでもOK) 2枚
  2. マッシュルームきのこ類 1パック~
  3. トマト 2個
  4. にんにく 1片分
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. (その他おすすめ野菜)
  7. にんじん 2本
  8. 大根かぶ 1/3本/2個
  9. (新)じゃがいも 4個
  10. (春)キャベツ 1/4玉~
  11. ★水 700~800ccくらい (※野菜の2/3~半分が隠れる程度)
  12. ★チキンコンソメ(顆粒) 小さじ1杯半
  13. ★ローリエ 2枚
  14. ★粒胡椒 5~10粒
  15. ★塩 少々
  16. 砂糖(できれば てんさい糖 または きび糖) 小さじ1
  17. セリ(みじん切り) 適宜
  18. マスタード 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りに、その他の具材は皮をむいてやや大ぶりに切っておく。鶏肉を使う場合は、塩・胡椒(分量外)をしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、中火でじっくり油に香りを移したら、ベーコン(または鶏肉)を入れ強火で焼く。

  3. 3

    ②に大根とにんじんを入れて油をよくなじませ、トマト以外の残りの野菜を加えて全体をざっくりと混ぜる。

  4. 4

    ③に★を加え、一番上にトマトをのせて砂糖を少量振りかけたら、ふたをして具材がやわらかくなるまで煮ればできあがり。

  5. 5

    彩りにパセリのみじん切り、お好みで粒マスタードを添えていただます。

  6. 6

    ✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-367.html

  7. 7

    ♣〔2012.12.13〕話題入りさせていただきました。作って下さった皆様、本当にどうもありがとうございました!

コツ・ポイント

◆野菜から水分が出るので、水はあまり多く入れない方が旨味たっぷりに仕上がります。
◆新じゃがや春キャベツを使う場合は、やや煮崩れやすいので最後の方で加えます。
 (逆に火の通りにくい具材を入れる場合は圧力鍋で時間短縮しても。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ