体がよろこぶ♪ 春夏向けトマトポトフ

体にしみ入るやさしい味わいのポトフ。オリーブオイルをなじませてから煮る野菜は、コクとツヤが出てたまらないおいしさです♪
このレシピの生い立ち
簡単でおいしく、野菜もたっぷり摂れるポトフをよく作りますがこれは春夏向けのヴァージョン♪
新じゃががおいしい季節なので、それも入れてみました。
体がよろこぶ♪ 春夏向けトマトポトフ
体にしみ入るやさしい味わいのポトフ。オリーブオイルをなじませてから煮る野菜は、コクとツヤが出てたまらないおいしさです♪
このレシピの生い立ち
簡単でおいしく、野菜もたっぷり摂れるポトフをよく作りますがこれは春夏向けのヴァージョン♪
新じゃががおいしい季節なので、それも入れてみました。
作り方
- 1
にんにくはみじん切りに、その他の具材は皮をむいてやや大ぶりに切っておく。鶏肉を使う場合は、塩・胡椒(分量外)をしておく。
- 2
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、中火でじっくり油に香りを移したら、ベーコン(または鶏肉)を入れ強火で焼く。
- 3
②に大根とにんじんを入れて油をよくなじませ、トマト以外の残りの野菜を加えて全体をざっくりと混ぜる。
- 4
③に★を加え、一番上にトマトをのせて砂糖を少量振りかけたら、ふたをして具材がやわらかくなるまで煮ればできあがり。
- 5
彩りにパセリのみじん切り、お好みで粒マスタードを添えていただます。
- 6
✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-367.html
- 7
♣〔2012.12.13〕話題入りさせていただきました。作って下さった皆様、本当にどうもありがとうございました!
コツ・ポイント
◆野菜から水分が出るので、水はあまり多く入れない方が旨味たっぷりに仕上がります。
◆新じゃがや春キャベツを使う場合は、やや煮崩れやすいので最後の方で加えます。
(逆に火の通りにくい具材を入れる場合は圧力鍋で時間短縮しても。)
似たレシピ
その他のレシピ