これはイケる!美肌にも☆シャケ皮おつまみ

ちなっち☆ @cook_40132181
いつも捨てちゃってたシャケの皮や骨が、サックサクの絶品おつまみに!カルシウム、コラーゲンたっぷりです。
このレシピの生い立ち
カマが好きなのでいつも皮や骨がたくさん残ってしまいます。カルシウムもあるしもったいないなーと思っていたところで、たまたまレンジを長くかけたら、美味しいところができました。
作り方
- 1
シャケの皮や骨を食べやすい大きさにします。2~3cm位がおすすめです。
- 2
クッキングペーパーやキッチンペーパーや紙等に広げてレンジで1分半位チン!
時間は分量によって加減して下さいね。 - 3
ここで堅くなっている物だけを取り除きます。紙に脂が出るので紙を取り替えて、残りをもう一度チン!
- 4
様子をみながらレンジ時間をプラスしてください!
パリッと折れれば出来上がりです♡
コツ・ポイント
小さめに、厚みを薄くするとサックサクになりやすいです。
脂が多そうな部位ははねるので、上にも紙を載せるといいです。キッチンペーパーはくっつきやすいとご指摘いただきました!クッキングペーパーでもお試しください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
U^ェ^U *ワンコ用生鮭皮ジャーキー* U^ェ^U *ワンコ用生鮭皮ジャーキー*
生鮭の皮は捨てないでっ‼愛犬の安心おやつにど~ぞ~(*^(エ)^*)塩味つければ人間用おつまみにも良いかも? なぽりたんの台所 -
-
*とっても簡単・鮭皮の大根おろしあえ* *とっても簡単・鮭皮の大根おろしあえ*
鮭の皮は捨てずに取っておいてカリッと香ばしく焼いて使うとおいしいです。すぐに出来るので何か1品欲しいと思うとき、おつまみにどうぞ。 poohkiti -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177158