みょうがの焼き味噌

娘コアラ @cook_40214317
分量適当にしてもできます。混ぜてアルミホイルに広げてグリルで焼くだけ。とてもおいしい。ご飯のお供に、おむすびの芯に!
このレシピの生い立ち
みょうがを味噌で和えたらきっと水気が出ると思ったので、常備できるように。練りみそでなく甘辛く焦げたかんじの焼き味噌にしてみようと作ったらおいしいので、たくさん作りました!
みょうがの焼き味噌
分量適当にしてもできます。混ぜてアルミホイルに広げてグリルで焼くだけ。とてもおいしい。ご飯のお供に、おむすびの芯に!
このレシピの生い立ち
みょうがを味噌で和えたらきっと水気が出ると思ったので、常備できるように。練りみそでなく甘辛く焦げたかんじの焼き味噌にしてみようと作ったらおいしいので、たくさん作りました!
作り方
- 1
みょうが、ねぎはみじん切りにする。唐辛子はキッチンばさみで細い小口切りに。材料全てを混ぜる。
- 2
アルミホイルに薄く広げて魚焼きグリルに入れて、焦げ目がつくくらいまで加熱する。完成。
- 3
※水気が出てくることがあるので、アルミホイルの端は立たせてください。
コツ・ポイント
お味噌の辛さで甘さの加減(砂糖、みりん)をしてください。日持ちのしないみょうがが少し長く楽しめておいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177345