作り方
- 1
*を自動投入ケースに入れてセット。
もし紅茶の茶葉が大きい場合は刻んでおく。 - 2
米パンケースに羽根をつけ、残りの材料を入れる。
- 3
お米・食パンのコースで焼いて完成☆
コツ・ポイント
少し甘めにしてます。トーストして食べると紅茶のいい香りが♪
似たレシピ
-
-
-
-
紅茶とマーマレード香りたっぷりのパン 紅茶とマーマレード香りたっぷりのパン
紅茶にオレンジマーマーレードを入れる感じで作りました。写真はパン生地コースで生地を作り、まふぃん型で焼き上げました。あんじい
-
HBで❤ふんわり香る❤私の紅茶パン HBで❤ふんわり香る❤私の紅茶パン
紅茶が大好きで、パンに入れちゃいました(*^-^*) そのままでも美味しいですが、レンジやトースターで軽くあたためると、紅茶の香りがたちます❤使用HB=MK HB-100 tomoyuna -
紅茶とオレンジのロールパン 紅茶とオレンジのロールパン
HB使用。油分控えめなロールパンに紅茶とオレンジピールを練りこみました。オレンジピールの代わりにマーマレードでも。紅茶の風味に爽やかな柑橘の風味が爽やかです。 sakura'03 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177539