ハーブチキンのトマト煮

幻米茶
幻米茶 @cook_40043915

ハーブの香りがたまりません!なんでも入れてOK!野菜たっぷりヘルシーに!
このレシピの生い立ち
トマトホールが安かったので煮てみました。
野菜はお好みで良いと思います。相性の良いものを使ってください。
今回は少々変わったものを入れてみました。
材料の分量は人数によって調節してください。

ハーブチキンのトマト煮

ハーブの香りがたまりません!なんでも入れてOK!野菜たっぷりヘルシーに!
このレシピの生い立ち
トマトホールが安かったので煮てみました。
野菜はお好みで良いと思います。相性の良いものを使ってください。
今回は少々変わったものを入れてみました。
材料の分量は人数によって調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマトホール 1缶
  2. 鳥もも肉 2切れ
  3. コンソメ 2つ
  4. バジル 少々
  5. ローズマリー 少々
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. ニンニク 1ヶ
  9. 生姜 少々
  10. 赤ワイン 50ccほど
  11. オリーブオイル 適量
  12. ---ここからはお好みで---
  13. キャベツ 1/8
  14. きゅうり 1本
  15. しめじ 適量
  16. スナップえんどう 適量
  17. カリカリダブルチーズ 適量
  18. ゆで卵 1個

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮と脂肪を取り、塩コショウ、バジル、ローズマリーを揉みこむ。

  2. 2

    野菜を大きめに切る。
    ニンニク、生姜をスライスしておく。
    野菜の種類はお好みでいいです。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき温め、ニンニク、生姜、1で取った皮を焼く。

  4. 4

    皮から油が出て、こんがりしてきたら取り除く。

  5. 5

    鶏肉を焼く。
    表面に焼き色がついたら、赤ワインを投入。

  6. 6

    少したったらトマトホール、水100cc、コンソメを加える。

  7. 7

    沸騰したら野菜を加えて煮込む。
    野菜がしんなりしたら、カリカリダブルチーズ、ゆで卵も加える。

  8. 8

    塩を加えて味を調える。

  9. 9

    そのまま煮込み続け、水分が半分くらいになったら完成!

コツ・ポイント

きゅうりはなかなか合いました!
カリカリダブルチーズはセブンイレブンで売っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幻米茶
幻米茶 @cook_40043915
に公開
男の一人暮らしだって優雅に過ごしたいものですね。安くて手軽に出来る料理を紹介します。
もっと読む

似たレシピ