*キューちゃんみたいな漬物*

hana2008 @cook_40075060
これがあればご飯何杯でもいけちゃいますw
きゅうりを大量に頂いた時は作ってます。
このレシピの生い立ち
今の時期はきゅうりをたくさん頂くので、消費を兼ねて作ります。無添加で美味しいから大好評!これだけでおかず入らずです。
*キューちゃんみたいな漬物*
これがあればご飯何杯でもいけちゃいますw
きゅうりを大量に頂いた時は作ってます。
このレシピの生い立ち
今の時期はきゅうりをたくさん頂くので、消費を兼ねて作ります。無添加で美味しいから大好評!これだけでおかず入らずです。
作り方
- 1
きゅうりを沸騰させたお湯に入れて冷ます。
必ず火を止めてからきゅうりを入れて下さい。
そのまま半日以上放置。 - 2
①で冷めたきゅうりを取り出し、再度お湯を沸騰させてきゅうりを戻します。
この時も火は止めて下さい。
そしてまた放置。 - 3
冷めたきゅうりを取り出し適当な大きさに切ります。少し厚めの方が食感があっていいと思います。
- 4
切ったきゅうりは、布巾などで固く絞ります。我が家では主人が担当してくれますw
2度程繰り返して下さい。 - 5
調味料を鍋に入れて沸騰させて火を止め、切ったきゅうりを入れて混ぜます。
蓋はしません。 - 6
⑤のきゅうりも冷めたら、取り出して漬け汁を再度沸騰させて火を止め、きゅうりを戻します。
後は冷めるのを待って冷蔵庫へ。 - 7
一晩冷蔵庫で寝かせた方が美味しくなります。
コツ・ポイント
きゅうりは農家で頂いたもので市販の物よりも大きいので、しょうゆ等の調味料は加減して下さいね。何度と作るうちにご家庭の味が決まってくると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19179971