みょうがたけ ホタテ貝柱炒め

fukuにゃん
fukuにゃん @cook_40086893

みょうがたけ簡単レシピ。スナップえんどうもモリモリ美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
賞味期限間近の缶詰を使って作成…。ホタテとバターのコクと旨みがお野菜にほどよくしみこみ、さらにみょうがたけの爽やかな風味で美味しい1品になりました。しかも、簡単、おすすめ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. みょうがたけ 5本
  2. にんじん 1/2本
  3. タマネギ 1/2個
  4. スナップえんどう 20本くらい
  5. ほたて貝柱水煮(缶詰 1缶
  6. 塩コショウ 少々
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは軽く塩茹でする。

  2. 2

    みょうがたけ、タマネギは食べやすい大きさに切る。人参は火のとおりがいいようにピーラーを使う。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、タマネギ、ホタテ貝柱をいれて炒める。軽くいためたら、1と残りの野菜、缶詰の汁をいれて炒める。

  4. 4

    塩コショウを入れて味をととのえたら、できあがり。

コツ・ポイント

スナップえんどうの茹で過ぎに注意!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

fukuにゃん
fukuにゃん @cook_40086893
に公開
簡単・美味しいはもちろん、メタボ気味な旦那のために健康に気を遣った料理を作っていきたいと思ってます。 趣味はお花鑑賞かな♪休日は美味しいものを求めて、ドライブに行きます。ごはん日記も随時掲載予定。見てね♪
もっと読む

似たレシピ