作り方
- 1
クッキー生地をラップでくるみ、適当に細長くする。
- 2
キッチンペーパーの芯に一本切れ目を入れる。(上から下まで切る。)
- 3
生地を中に挟み、切れ目をテープで止める。
- 4
縦にして底を台に付け、上から押して形を整える。
- 5
その後冷凍庫へ。これで真ん丸のアイスボックスクッキーが出来ますよ♪
コツ・ポイント
細さは握り具合で調節可能です。
似たレシピ
-
-
アイスボックスクッキー成形の裏技♪ アイスボックスクッキー成形の裏技♪
アイスボックスクッキーを丸い棒にする際、手早くきれいにできる裏技です。冷蔵庫(冷凍庫)で重ねても型崩れせずキープできます ちぇりりん -
便利!アイスボックスクッキーの保存方法 便利!アイスボックスクッキーの保存方法
成形後のアイスボックスクッキー生地の形を保持するための凄技です。これなら、冷凍庫がガラガラじゃなくても、上手に保存OK さくらのおウチごはん -
-
-
-
-
-
*基本のクッキー生地でアイスボックス* *基本のクッキー生地でアイスボックス*
基本のクッキー生地をつかってアイスボックスクッキーを作ります。ドライフルーツの代わりに、チョコチップやアーモンドスライス、ナッツを混ぜてもおいしいです。お好みの味を見つけてね♪ひめりんごチャン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19182268