簡単♡ブロッコリーのチーズクリームパスタ

クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602

生クリームなしでも濃厚♡牛乳と粉チーズで、簡単に美味しいクリームパスタが作れます(*>ω<*)
このレシピの生い立ち
チーズの入ったクリームパスタが好きで、生クリームなしでも簡単に作れる方法を考えました♡

簡単♡ブロッコリーのチーズクリームパスタ

生クリームなしでも濃厚♡牛乳と粉チーズで、簡単に美味しいクリームパスタが作れます(*>ω<*)
このレシピの生い立ち
チーズの入ったクリームパスタが好きで、生クリームなしでも簡単に作れる方法を考えました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(スパゲティフィットチーネなど) 200g
  2. ブロッコリー 1/4~1/2株
  3. ベーコン 3~4枚
  4. にんにく 1かけ
  5. 牛乳 200cc
  6. コンソメ 顆粒小さじ2またはキューブ1個
  7. 粉チーズ(パルメザンなど) 大さじ2~お好みで
  8. 塩こしょう 適量
  9. れば白ワイン 大さじ1~2
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分け、ニンニクはスライス、ベーコンは1cm幅のたんざく切りにする。

  2. 2

    ブロッコリーを加熱する。耐熱容器に入れラップをしレンジでも、鍋に湯を沸かし茹でても、フライパンで蒸しても、お好みで。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、多めの塩を入れてパスタを規定時間より少し短めに茹でる。

  4. 4

    その間にフライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを入れ熱する。

  5. 5

    香りが立ったらベーコンを入れて炒める。あれば白ワインも加える。

  6. 6

    2のブロッコリーを入れ、軽く塩こしょうを振る。弱火にして、ここへ茹で上がったパスタ・牛乳・コンソメを投入。

  7. 7

    牛乳が煮立ったら、粉チーズを加える。お好みのとろとろ加減になったら、火を止めて完成。

  8. 8

    お好みで、粗挽き黒こしょうをかけてお召し上がりください(○*・v・)ノ

コツ・ポイント

工程7では、早めに火を止めるとなめらかなクリーム状に、長めに煮詰めるとしっかりしたペースト状になります。お好みで調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602
に公開
クックパッドを初めて早15年目。その間、野菜ソムリエや食育インストラクターの資格を取ったり、自分のレシピを書籍で紹介してもらえたりと、少しずつ前に進めている気がします。かつて「今は大学での勉強が忙しくて、趣味の時間も満足に取れずストレスのたまる毎日ですが、お料理だけは譲れない♪」…そんな紹介文で始めた「クレオパトラのキッチン」。私のレシピやブログが、少しでも皆さんのお役に立てば幸いです!
もっと読む

似たレシピ