三つ葉のナムル

ohsen
ohsen @cook_40060898

たくさん、三つ葉が手に入ったら!    春菊でも美味しいよ~!
このレシピの生い立ち
中華のナムルが好きで、色々試したけど、三つ葉と春菊が一番好きです!
塩とか、ゴマ油とかは、全てお好みで加減してください!

三つ葉のナムル

たくさん、三つ葉が手に入ったら!    春菊でも美味しいよ~!
このレシピの生い立ち
中華のナムルが好きで、色々試したけど、三つ葉と春菊が一番好きです!
塩とか、ゴマ油とかは、全てお好みで加減してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 三つ葉 (春菊でも)  1束
  2. 中華だし 小さじ1
  3. 少々
  4. 胡麻 大さじ1
  5. すり胡麻 大さじ半分

作り方

  1. 1

    三つ葉は4㎝の長さに切り、さっとゆがす。

  2. 2

    水気をぎゅっと絞ってゴマ油とその他の調味料を加える。

  3. 3

    すぐにでも美味しいけど、半日冷蔵庫で寝かせるともっと美味しい(特に春菊!)

コツ・ポイント

三つ葉も春菊も、湯がし過ぎないのがいいです。春菊は絞り過ぎるとパサパサするので加減して。春菊1束の時は、調味料は倍で! 近所の八百屋で三つ葉を5束とか纏め売りしている時に大量に作ります!お酒のおつまみに最高でっせ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ohsen
ohsen @cook_40060898
に公開
モットーは簡単で美味しく!
もっと読む

似たレシピ