山形の芋煮~上京しちゃいました☆

papikun @papikun
★話題入り感謝★
MYレシピID : 22633469の上京版♪
上京した母が長年かけ関東人にも好まれるよう改良したレシピ❤
このレシピの生い立ち
山形から上京&めっちゃ急がしく働いていた母流の芋煮レシピ♪材料が手に入りやすく、関東の人の口に合いやすいものになっていると思います^m^
山形の芋煮~上京しちゃいました☆
★話題入り感謝★
MYレシピID : 22633469の上京版♪
上京した母が長年かけ関東人にも好まれるよう改良したレシピ❤
このレシピの生い立ち
山形から上京&めっちゃ急がしく働いていた母流の芋煮レシピ♪材料が手に入りやすく、関東の人の口に合いやすいものになっていると思います^m^
作り方
- 1
里芋は皮を剥いて洗い、大きいものは一口大に、長ねぎは大きく斜めに切ります。こんにゃくは手で一口大にちぎっておきます。
- 2
大きめの鍋に水と、里芋、こんにゃくを入れて水から茹でます。(里芋からぶくぶくとあくが出てくるので掬い取ります)
- 3
里芋が柔らかく茹ったら、だし以下の調味料とお肉を加えてさらにもう一煮込みします。
※水が減り過ぎていたら足して下さい! - 4
最後にねぎを加えて一煮立ちすれば完成です。(2~3分)おだしも一緒に召し上がれ❤
- 5
2016.12/4
芋煮母Verも話題入りとなりました❤
作っていただいた皆さま感謝です><
コツ・ポイント
②で里芋からぶくぶくと泡(あく)が出てきます!吹きこぼれないようにしっかりと掬い取ってくださいねb
ここで水が減り過ぎていたら足します!
うちはお肉のあくは旨みとして残しましたが、気になる方は取り除いて下さいね^^もちろんお肉増量もOK!!
似たレシピ
-
本場山形の味を❤芋煮(*´∇`*) 本場山形の味を❤芋煮(*´∇`*)
★話題入り感謝★山形の秋はなんといっても芋煮から(*´∇`*)庄内地方の味噌+豚に対し、家では醤油+牛で作ります! papikun -
-
-
-
-
我が家のヘルシーけんちん汁(*´Д`) 我が家のヘルシーけんちん汁(*´Д`)
★話題入り感謝★普通けんちん汁は豆腐を炒めるそう…が、母のずぼらさ故、炒めずに作るとこれがあっさりコク旨!我が家の味! papikun -
-
-
我が家のおやつ(≧y≦*)どんどん焼き♪ 我が家のおやつ(≧y≦*)どんどん焼き♪
★話題入り感謝★小さな頃よく母が作ってくれたおやつです♪いろいろアレンジしても美味しいですよヾ(。・ω・。)ノ papikun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183866