手間なし!トマトスープジュレリゾット

komutatata @cook_40044730
暑い日にお薦め!スープの素で簡単に作れます。食欲がない時もひんやりスープが喉ごし最高です
このレシピの生い立ち
熱々のスープは この時期人気がないので 冷たく冷やしたらどうだろ?と思いつきました。ジュレが流行っているので 更にとろみを付けてみました。
手間なし!トマトスープジュレリゾット
暑い日にお薦め!スープの素で簡単に作れます。食欲がない時もひんやりスープが喉ごし最高です
このレシピの生い立ち
熱々のスープは この時期人気がないので 冷たく冷やしたらどうだろ?と思いつきました。ジュレが流行っているので 更にとろみを付けてみました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かしスープの素を溶かしいれたら 水溶き片栗粉でとろみを付けて容器に入れ替えて冷蔵庫で冷やし固めておきます
- 2
ここまでを前日 またはスープが固まる時間を想定して事前に済ませておきます
- 3
ご飯は常温に冷ました物を使います
- 4
器に「3」のご飯を盛ります
- 5
お好きなトッピングを乗せます
- 6
冷蔵庫から出したての冷たいスープを器の外側から注ぎ入れたら完成です
- 7
ネギ・コーン・枝豆をトッピングしました。
コツ・ポイント
スープは1袋8gを水150ccで溶く物を使用しています。2袋使用なので16gで水は300ccになりますが 多少少な目に濃い目の味にしています。元々とろみのあるスープの場合は水溶き片栗粉の分量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
わかめスープの素で*簡単サラダラーメン わかめスープの素で*簡単サラダラーメン
カップ焼きそばに付いてくるわかめスープの素でサラダラーメンが作れます!わかめスープの素が余ってたらお試し下さい! コトトト -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183963