かなるンちの塩麹鶏胸肉コーングリッツ揚げ

kanaru @cook_40049903
あっさり胸肉が風味の良い揚げ物になりました。
このレシピの生い立ち
コーングリッツとはとうもろこしをひき割りにしたもので粒は粗いものです。油分をあまり吸わないのでサクサク感と香ばしさががあります。イングリッシュマフィンの表面がピザの台につかわれているものです。
かなるンちの塩麹鶏胸肉コーングリッツ揚げ
あっさり胸肉が風味の良い揚げ物になりました。
このレシピの生い立ち
コーングリッツとはとうもろこしをひき割りにしたもので粒は粗いものです。油分をあまり吸わないのでサクサク感と香ばしさががあります。イングリッシュマフィンの表面がピザの台につかわれているものです。
作り方
- 1
とり胸肉はフォークで細かく穴を開けにんにくと塩麹をすりこむようにして塗りポリ袋に入れて空気を抜き冷蔵庫で1~2日寝かせる
- 2
とり胸肉をうすい削ぎ切りにする。コーングリッツを入れたポリ袋に鶏肉を入れ口を閉じ袋の下をポンポンとたたくようにしてまぶす
- 3
フライパンにオリーブ油が1センチになるように入れて中火で加熱する。
- 4
鶏肉を1枚ずつ広げて入れておいしそうな焼色がつくまで両面を焼いてできあがり。
コツ・ポイント
とり胸肉は淡白でパサパサしているのが難点ですが、風味をつけて薄い削ぎ切りにして短い時間で加熱することによってジューシーに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186548