夏の定番スープ!ビシソワーズ。

SHIYA2001 @cook_40119926
冷たいおじゃがのスープ。
濃度を濃いめにして食べるスープです。
このレシピの生い立ち
毎日でも食べたくなるおいしいヴィシソワーズ。手作りしてみました。
夏の定番スープ!ビシソワーズ。
冷たいおじゃがのスープ。
濃度を濃いめにして食べるスープです。
このレシピの生い立ち
毎日でも食べたくなるおいしいヴィシソワーズ。手作りしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいた状態で約200g。
煮込むのでじゃがいも、たまねぎは薄くスライスしてください。 - 2
鍋に☆つきの材料を入れ、沸騰したら弱火で15分ほど煮込みます。
- 3
ひと肌くらいに冷まします。冷めたらミキサーにかけてピューレにしてまた鍋に入れます。
- 4
水、牛乳各1カップを加え沸騰直前まで温め生クリームを入れ塩、砂糖で味を調えます。
- 5
スープが濃いようでしたら分量外の水でのばしてください。
冷蔵庫で冷やします。 - 6
冷やしたら再度味見をして完成。
コツ・ポイント
ポロネギがあるようでしたらたまねぎの代わりに使うことで本格的なヴィシソワーズになります。
浮き身にコンソメのゼリーや生クリーム、パセリを飾るといいですね。
今回はイモ感を残すためこしていません。気になるようでしたら裏ごししてください。
似たレシピ
-
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
-
-
ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ- ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ-
冷製スープの概念が変わるほど美味しい!優しい甘味のひんやり濃厚スープに癒されます☆もちろん温めて食べても美味しい! きりみてゃん -
-
-
-
ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ) ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)
2013.08.27 話題のレシピ入り!いつも適当に作っていたスープが好評だったので、分量を計ってレシピにしてみました。lattejasko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189139