やちぶき(エゾノリュウキンカ)の油炒め♪

yumipurin
yumipurin @cook_40039093

見て癒される山菜を美味しく頂きませんか?
このレシピの生い立ち
山菜が沢山並ぶ八百屋さんで、油炒めが美味しいよ♪と、勧めてくれたので、我が家定番のきんぴら風にしました(⌒‐⌒)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. やちぶき(エゾノリュウキンカ) 適量
  2. さつま揚げ 2枚
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. おだし 少々

作り方

  1. 1

    やちぶきを良く洗い、食べ良い大きさに切り、さつま揚げを切っておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、茎の方から入れる。

  3. 3

    油が馴染んだら、葉の部分を入れさっと炒めて

  4. 4

    さつま揚げを加え味付けする。

コツ・ポイント

きんぴら風にしてみました。調味料は適当なので自分の好きな味で仕上げてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yumipurin
yumipurin @cook_40039093
に公開
最近は娘達に少しでも伝わると嬉しいから、簡単で美味しいものを心がけています。お祖母ちゃんの味もレシピに残してあげたいとただ今奮闘中です♪
もっと読む

似たレシピ