チーズとろける!ケチャップライスコロッケ

でんぼ☆
でんぼ☆ @cook_40218838

作り方は簡単♪
たくさん作って揚げる前に冷凍保存も可!
冷えてもおいしいのでお弁当にも活躍!
子供も大人も大好きな味☆
このレシピの生い立ち
昔、レストランで初めて食べたときに衝撃を受けたライスボールを、家庭で再現してみました。

チーズとろける!ケチャップライスコロッケ

作り方は簡単♪
たくさん作って揚げる前に冷凍保存も可!
冷えてもおいしいのでお弁当にも活躍!
子供も大人も大好きな味☆
このレシピの生い立ち
昔、レストランで初めて食べたときに衝撃を受けたライスボールを、家庭で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm 約24個
  1. ご飯 2合半
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. にんじん(みじん切り) 1/2本
  4. 鶏ミンチ 500g
  5. 油(炒め用) 大さじ1
  6. スライスチーズ(とろけるタイプ) 3枚
  7. 揚げ油 適量
  8. 調味料
  9. トマトケチャップ 100~150cc
  10. ウスターソース 大さじ1
  11. しょうゆ 小さじ2
  12. コンソメ顆粒 小さじ1
  13. クレイジーソルト 適量(15振り)
  14. ↑が無ければ、塩コショウ 適量
  15. うま味調味料 適量(10振り)
  16. れば白ワイン 大さじ1
  17. パン粉(細かめ) 約40g
  18. 1個
  19. 小麦粉 大さじ3
  20. 50cc

作り方

  1. 1

    油を熱したフライパンで、にんにん・玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  2. 2

    鶏ミンチを入れて全体に火が通ったら、ワインを入れて、水分を飛ばす。

  3. 3

    残りの調味料を加える。一煮立ちさせたら、ご飯を入れ混ぜる。

  4. 4

    ケチャップ・塩コショウ等で味を調える。(ソースはかけないので少し濃いめでOK)

  5. 5

    ケチャップライスが完成したら、粗熱が取れるまで冷ます。(半分ボウルに広げると早いです)

  6. 6

    チーズを3枚重ねにして、個数分にカットする。(スライスチーズ以外にも、ベビーチーズなどでもいいと思います)

  7. 7

    中にチーズを入れてまるく握る。崩れないようにギュッと!

  8. 8

    衣は★を全てまぜます。水は少しずつ足しながら、クレープ生地より固めぐらいに。
    パン粉は、少し手で砕いて細かく。

  9. 9

    衣に7を通して、パン粉をつける。

  10. 10

    中温の油で5分ほど、色づくまで揚げれば完成♡

コツ・ポイント

ケチャップライスは、ご飯を入れる前に、調味料を入れておくのがコツです。
ごはんが熱いまま揚げてしまうと爆発するので、ちゃんと冷ましてくださいね。
クレイジーソルトは塩コショウで代用できますが、
あれば、おいしさ一段UPです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でんぼ☆
でんぼ☆ @cook_40218838
に公開

似たレシピ