作り方
- 1
残り物ご飯に塩こしょう少々をまぶして、ケチャップをあえて、ケチャップご飯を作る。
- 2
①に小麦粉→とき卵→パン粉の順でつける。小麦粉もタマゴもむらなくつければ、きちんとパン粉もつきます。
- 3
揚げ油の目安。パン粉をひとつまみ落としてすぐ泡立って散るのが適温。パン粉がきつね色になったら、ときどきひっくり返して4~5分揚げる。
コツ・ポイント
ビニール袋を二つ用意して、ひとつに小麦粉、もう一方にパン粉を入れて、衣を袋の中でつけてしまうと、手がよごれなくてすむ。
似たレシピ
-
-
☆残りご飯で☆簡単ライスコロッケ ☆残りご飯で☆簡単ライスコロッケ
小麦粉も卵も使わない!少量の油で出来る!とっても簡単なとろ~りチーズのライスコロッケ☆残りご飯でぜひ作ってみてください♪つばくろー
-
-
-
-
-
残りご飯とチーズで☆簡単ライスコロッケ 残りご飯とチーズで☆簡単ライスコロッケ
残ったご飯にミートソースを混ぜて☆簡単なのに絶品のライスコロッケです(*^^)vチーズを入れてボリューム満点! クララ☆ -
-
パスタソースでお手軽ライスコロッケ パスタソースでお手軽ライスコロッケ
中からチーズがのびる、お店のようなライスコロッケが手軽に作れるレシピです。材料が少なく味付けも手間なしでお手軽です。 あすあきままん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331471